MENU
  • お仕事を探す
  • コウジョブとは?
  • お役立ちコラム
  • よくあるご質問
  • キープした求人をみる
コウジョブ|工場・製造業の求人サイト
  • お仕事を探す
  • コウジョブとは?
  • お役立ちコラム
  • よくあるご質問
  • キープした求人をみる
コウジョブ|工場・製造業の求人サイト
  • お仕事を探す
  • コウジョブとは?
  • お役立ちコラム
  • よくあるご質問
  • キープした求人をみる
コウジョブでお仕事探しを始める
  1. ホーム
  2. 仕事内容
  3. UTエイムの評判・口コミは最悪・やばい?登録するメリット・デメリットを解説!

UTエイムの評判・口コミは最悪・やばい?登録するメリット・デメリットを解説!

2023 5/25
仕事内容
2023年5月25日

こんな人に読んでほしい記事です

  • UTエイムについて詳しく知りたい
  • UTエイムについて検索したら「やばい」と出てきて不安になった
  • UTエイムを利用して仕事を始めようと考えている

「UTエイムってどんな会社?」「UTエイムってやばいってほんと?」など、工場勤務に興味があり、工場求人を探している人の中には、「UTエイム」について、疑問や不安を抱いている人も多いのではないでしょうか。

この記事では「UTエイム」について、口コミや評判から、UTエイムがどのような会社であるのか、「UTエイムの特徴」について解説します。

この記事を読むことで「UTエイム」について理解が深まるため、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

UTエイムってどんな会社?

UTエイム(UTエイム株式会社)は、製造業・工場求人を中心とする大手人材派遣会社です。
人材派遣業界全体の売上高ランキングで8位、かつ、製造業に限定した場合3位という実績を誇る会社です。

UTエイムの悪い評判・口コミ【デメリット】
  • 担当者と相性が悪いこともある
  • 無期雇用とはいえ正社員ではない
未経験OKのお仕事を探す
目次

UTエイムってどんな会社?

UTエイムがどのような会社なのか解説しました。

UTエイム(UTエイム株式会社)は、製造業・工場求人を中心とする大手人材派遣会社です。

  • 人材派遣業界全体の売上高ランキングで8位
  • 製造業に限定した場合は3位

上記のような実績を誇る会社のため、「UTエイム」という企業名を目にしたり、聞いたりしたことがある人も多いのではないでしょうか。

UTエイムの悪い評判・口コミ【デメリット】

UTエイムの悪い評判やデメリットなどについて解説しました。

UTエイムを利用する上では、実際に利用した人の評判や口コミは知っておきたいものですよね。
まずは、UTエイムの悪い評判(デメリット)から見ていきましょう。

  • 担当者と相性が悪いこともある
  • 無期雇用とはいえ正社員ではない

担当者と相性が悪いこともある

「電話しますと言われたものの、その後連絡が来なかった」

「紹介される求人は、こちらの希望条件を無視したものばかり」

UTエイムに限らず、どこの派遣会社でも起こりうることですが、場合によっては担当者と相性が合わず、「対応が悪い」という印象を受けてしまう場合もあります。

もし、担当者と合わない、適切に対応してもらえないなどの不満が発生した場合は、相談窓口などを通し、相談してみると良いでしょう。

無期雇用とはいえ正社員ではない

「UTエイムでは無期雇用社員でも、派遣先(就業先)企業からしたら、派遣社員に変わりない」

「仕事内容や職場環境が合わず、ほかの仕事を紹介してほしいと相談したところ、辞めさせてもらえたものの、次の就業先(仕事)をなかなか紹介してもらえなかった」

求人や広告で「正社員雇用」と謳っていることもありますが、厳密には、「正社員に近い雇用形態」です。

そのため、正社員とまったく同じような扱いを期待していると、残念におもうことがあるかもしれません。

UTエイムの良い評判・口コミ【メリット】

UTエイムの良い評判や口コミについて解説しました。

続いて、UTエイムの良い評判、口コミ(メリット)について紹介します。

  • 無期雇用派遣として働ける
  • 未経験でも挑戦できる好条件な求人が豊富
  • 安心のキャリアサポート体制
  • 正社員に近い給与体制で高収入が狙える

無期雇用派遣として働ける

「無期雇用派遣として働けるため、慣れ親しんだ職場で、長期にわたり働くことができる」

UTエイムを通して仕事をした場合、「無期雇用派遣」として働けるため、正社員に近い雇用形態で、長期にわたり働くことができます。

通常、登録型の派遣では、雇用期間が「3年」(同一派遣先)と定められていますが、「無期雇用派遣」の場合、派遣会社との間に雇用期間の期限がないため、年数の縛りなく働けるメリットがあります。

未経験でも挑戦できる好条件な求人が豊富

「安心の上場企業で、未経験でも応募可能な求人が多い」

「月収30万円以上、寮費無料など、好条件な仕事が豊富」

UTエイムは、JASDAQに上場している企業であり、製造業・工場求人を中心に取り扱う大手派遣会社であるため、大手メーカー関連求人や、高収入、寮費無料、入社祝い金付きなど、好条件な求人が豊富です。

安定・安心の「長期雇用求人」のほか、「未経験歓迎求人」や「今週のオススメ急募求人」など、目的やこだわり条件に絞って仕事を探すことができます。

安心のキャリアサポート体制

「研修制度がしっかりしているため、初めての工場勤務も安心して働くことができた」

「キャリアパートナーの方のサポートのおかげで、念願だった大手上場企業の製造技術部で働くことができた」

UTエイムでは、専門知識をもった「キャリアパートナー」によるキャリアコンサルティングを実施しており、ひとりひとりに最適な教育プログラムを提案しています。

また、県外へ引っ越すこととなった場合でも、UTエイムの担当者が、1週間以内に次の職場(仕事)を探してくれるなど、手厚いサポートが受けられます。

正社員に近い給与体制で高収入が狙える

「派遣会社の中で、トップなのではないかと思うほど、給料が良い」

「退職金はないものの、月給制で交通費と賞与も支給されるのは嬉しい」

UTエイムでは、正社員に近い雇用形態である「無期雇用派遣」制度を採用しているため、正社員に近い給与体制で高収入が狙えます。

そのため、派遣社員であっても、昇給・昇進・ボーナスといった制度も充実しており、長期に渡り、安定して働きやすいメリットがあります。

UTエイムの特徴

UTエイムの特徴について解説しました。

UTエイムには、「求人数が豊富」なことや「充実したキャリア支援」などの特徴があります。

製造業・工場勤務の求人が豊富

UTエイムは、大手人材派遣会社というだけあり、求人の数や種類も豊富です。

UTエイムに掲載されている製造業・工場求人の中には「年収500万円以上」の求人や、「年間休日190日、月収26万円」、「入社祝い金20万円のギフト特典付き」の求人など、好条件な求人が豊富にあります。

安心して働くための充実した教育・研修制度とキャリア支援制度

UTエイム(UTグループ)では、未経験でも安心して働けるような教育・研修制度が整っており、ひとりひとりの成長をサポートするため、「多様なキャリアパス支援制度」を設けています。

UTエイムの「キャリアパス制度」

UTエイムのキャリアパス(キャリア支援)制度では、具体的に以下のような制度が設けられています。

  • JOBチェンジ(職場選択支援)
  • JOBグレード(評価ランクによる昇給・賞与の仕組み)
  • One UT (グループ内転職支援)
  • Next UT(顧客企業への転籍支援)
  • UTエントリー(役職ポスト立候補制度)

また、UTエイムでは、はたらく上で必要となる、コミュニケーション能力や問題解決力などの「就業基礎力」をしっかりと構築したのち、各々の職場に必要な職種別の専門的なスキルを身につけていく「3階建て」の教育制度が設けられています。

工場未経験者でも安心して、初めての仕事に挑戦できるサポート体制が整っています。

キャリアパートナーによる手厚いサポート

UTエイムでは、社内で認定された「キャリアパートナー」による、職業相談サポートを実施しており、希望や適正に合った職業(求人)を紹介したり、必要に応じて相談に応じたりしてもらえます。

製造業・工場未経験者の人は、「どのような仕事が自分に向いているのかわからない」ことも多く、自身の適正を把握せずに、条件だけで求人を選んでしまい、後から「こんなはずじゃなかった」と後悔することはよくある話です。

専門スタッフによる支援を受けながら、自分に最適な仕事を見つけることで、そのようなリスクを回避できます。

未経験OKのお仕事を探す

UTエイムの利用に向いている人・向いていない人の特徴

UTエイムの利用に向いている人と向いていない人の特徴について解説しました。

UTエイムの評判や特徴について紹介しました。

紹介した評判や特徴などを踏まえた上で、UTエイムの利用に向いている人の特徴について紹介します。

UTエイムの利用に向いている人

UTエイムの利用は、以下に当てはまるような人に向いています。

  • 正社員に近い雇用形態で長く働きたい人
  • 豊富な求人数の中から仕事を探したい人
  • 専門スタッフによるサポートを受けたい人
  • 研修や教育制度が整っている環境で働きたい人
  • 相談しながら自分にあった仕事を見つけたい人

UTエイムは、「求人数が豊富」で、「専門スタッフによるサポート」を受けながら仕事を探すことができ、「研修・教育制度」が充実しているため、工場未経験者でも安心して働けます。

UTエイムの利用に向いていない人

UTエイムの利用は、以下に当てはまるような人には、不向きかもしれません。

  • 派遣社員ではなく、ほかの雇用形態で働きたい人
  • 簡単な仕事よりも専門的な仕事がしたい人
  • 単調作業が苦手な人
  • 人とかかわる機会が多い仕事がしたい人

UTエイムは派遣会社のため、UTエイムを利用して働く際は、「派遣社員」として働くことになります。

派遣社員以外の働き方で工場勤務の仕事をしたい人や、軽作業よりも難しい仕事がしたい人などは、場合によってはUTエイムの利用が不向きかもしれません。

UTエイム以外におすすめの派遣会社は?

UTエイムが向いている人・向いてない人について解説してきました。

希望の派遣先を見つけるためにも、UTエイム以外にも複数の派遣会社に登録することも大切です。

ここでは、UTエイムとの併用におすすめの派遣会社を3社紹介します。

  • スタッフサービス
  • テンプスタッフ
  • ランスタッド

スタッフサービス

スタッフサービスは「求人数の充実度」と「就業前のフォロー体制」が評判の派遣会社です。

下記のような人は、UTエイムと併用することをおすすめします。

  • より多くの企業から派遣先を選びたい
  • 上場している企業の派遣サービスを使ってみたい
  • 多くの人が活用している派遣サービスを活用したい

テンプスタッフ

テンプスタッフは、派遣サービス最大手の派遣会社です。

求人を探せるだけでなく、パソコンスキルやビジネスマナーの研修などを無料で受けることができるため、派遣会社満足度ランキング第1位の実績を誇ります。

下記のような人は、UTエイムとの併用がおすすめです。

  • 実績のある派遣会社を活用したい
  • 様々な求人から働き方を選べる
  • 求人探しだけでなくスキルアップも一緒にしたい

ランスタッド

ランスタッドは、外資系企業の派遣に強いと評判の派遣会社です。

特徴としては、他社にはないニッチな派遣先も取り扱っているため、大手の派遣会社だけでは求人が見つからないという方におすすめです。

注意点としては、大手の派遣会社と比べると全体の求人数は劣るため、他の派遣サービスと併用するようにしましょう。

ランスタッドは以下のような方におすすめします。

  • 他社の派遣サービスでは取り扱っていない求人を見つけたい
  • 女性向けの派遣求人を探している
  • 最初から他の派遣会社との併用を考えている

UTエイムの気になる疑問

UTエイムの気になる疑問について解説しました。

最後に、UTエイムについてよくある疑問について解消します。

UTエイムの具体的な仕事内容は?

UTエイムでは、以下のような職種の求人を取り扱っています。(一部抜粋)
各仕事内容を簡単に説明していますので、もっと知りたい人はコラムをチッェクしてみてください。

検品・検査

検品・検査作業とは、製品が品質の基準値に達しているかどうか確認していく作業です。

組み立て

組み立て作業とは、マニュアルなどに沿って製品を完成させていく作業です。

ピッキング

ピッキングとは、倉庫内にある商品を指示通りに集めていく作業です。

UTエイムでは、軽作業を中心にさまざまな工場勤務の求人を取り扱っています。

在職中でも応募可能?

在職中の場合でも、応募(登録)可能です。

転職先が決まってから退職することで、休職期間のリスクを軽減することができます。

カップルや友達同士での応募は可能?

カップルや友達同士など、複数名による応募も可能です。

また、求人によってはカップルで社宅に入寮できるような求人もあります。

何歳まで働ける?

UTエイム(UTグループ)の定年は、60歳です。

まとめ:UTエイムはこんな会社

UTエイムについてまとめました。

UTエイムは、圧倒的求人数を誇る大手派遣会社であり、「無期雇用派遣」制度により、正社員に近い雇用形態で、長期に渡り働くことが可能です。

また、キャリアパートナーによるキャリアカウンセリングのほか、充実した研修・教育制度を通し、工場未経験の場合でも、安心して働ける環境が整っています。

UTエイムを利用する際は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

未経験OKのお仕事を探す

製造業・工場の仕事を探すなら「コウジョブ」との併用もおすすめ

UTエイムと一緒にコウジョブを使って、工場の求人に応募しよう!

製造業・工場派遣の仕事を探している場合は、工場・製造業専門の求人サイト「コウジョブ」との併用もおすすめです。

コウジョブは工場・製造業専門の求人サイトのため、工場・製造業に関する求人を多数扱っています。

コウジョブは工場・製造業の求人に特化しているため、

  • 一般的な求人サイトには掲載されていない工場・製造業の求人が豊富
  • 理想の条件に合った高収入・好条件な工場求人が見つかる
  • 全国各地の工場求人に対応しているため、地元など自分の好きな場所で働ける

などのメリットがあります。

コウジョブを利用して工場勤務の仕事を探すことで「多数の工場求人の中から」「条件の良い求人を」「エリアを気にせず」探せるため、理想にピッタリな工場求人が見つかります。

今後、工場勤務を考えている人はもちろん、工場勤務に少しだけ興味があるような人も、どのような工場求人があるのか、とりあえず「コウジョブ」を覗いてみてはいかがでしょうか。

タイミングよく魅力的な求人に出会えるかもしれません。

仕事内容
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
エリアで求人を探す

北海道・東北

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県

関東

  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川

甲信越・北陸

  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県

東海

  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県

関西

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県

中国・四国

  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州・沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
人気記事
  • 工場女子について
    工場で勤務する女性が急増中?人気の理由について徹底解説!
  • 工場面接で知っておきたいマナーなどについて解説しました。
    工場面接に受かりたい方へ! 聞かれることやマナーなどを解説!
  • 今回は倉庫内軽作業について、お仕事内容や給与などについて解説しました。
    倉庫内軽作業の正社員はきつい?仕事内容や給与、口コミをまとめて紹介。
目次
コウジョブはこちら
目次