- 無期雇用派遣について知りたい
- 無期雇用派遣として働くメリットやデメリットを知りたい
- 無期雇用派遣の働き方が自分に合っているか知りたい
「無期雇用派遣って何?」「無期雇用派遣で働くにはどうすればいい?」「無期雇用派遣ってどんな特徴があるの?」など、無期雇用派遣についてわからないことも多いのではないでしょうか。
無期雇用派遣とは雇用期限が定められていない派遣社員のことです。
2015年の法改正で決定した新しい働き方のため、「無期雇用派遣」という言葉はあまりなじみがないかもしれませんね。
そこで今回は、無期雇用派遣について、なる方法や他の雇用形態と比較した特徴、メリット・デメリットなどを紹介していきます。
この記事を読むことで、無期雇用派遣が自分に合った働き方なのかどうかがわかるかと思います。ぜひ参考にしてください。
- 高収入の仕事を探している…
- 今すぐ仕事をスタートしたい!
- 寮付きの求人で住み込みをしたい
\希望の条件がきっと見つかる!/
無期雇用派遣とは?
無期雇用派遣とは、派遣会社と派遣社員が期間を定めずに雇用を結ぶ働き方のことで、「常用型派遣」の一種です。無期雇用派遣は2015年の労働者派遣法の改正によって新しく誕生しました。
派遣には派遣先企業での派遣期間の終了とともに、派遣元との契約も終了する「登録型派遣」と、派遣元で期間が定められていない「常用型派遣」とがあります。
これまでの派遣は「登録型派遣」で派遣期間が定められていましたが、無期雇用派遣の場合は期間が定められていないので、安定した働き方が実現します。
- 高収入の仕事を探している…
- 今すぐ仕事をスタートしたい!
- 寮付きの求人で住み込みをしたい
\希望の条件がきっと見つかる!/
登録型派遣との違い
派遣には「無期雇用派遣(常用型派遣)」のほかに「登録型派遣」があります。
まずは、無期雇用派遣と登録型派遣の違いを紹介していきます。まとめると以下の通りです。
雇用 | 契約期間 | 採用選考 | 給料計算 | 待機時の給料 | 昇給 | ボーナス | 退職金 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無期雇用派遣 | 派遣先が未定でも発生 | 期限なし | あり | 月給制 | 毎月安定 | あり | あり | あり |
登録型派遣 | 派遣先に勤務している期間のみ | 3年まで | なし | 時給制 | 勤務期間のみ | なし | なし | なし |
もう少し詳しく解説していきます。
雇用・契約期間
無期雇用派遣とは雇用期間を定めずに契約を結ぶことです。
雇用期間に制限がないだけでなく、派遣先の企業が決まっていない状態でも派遣会社に雇用が発生しているということになります。
一方で登録型派遣の場合は、勤務先に勤務している期間のみ派遣会社との契約が発生する雇用システムです。
採用選考
無期雇用派遣は派遣先の企業が決まっていなくても雇用が発生するため、派遣会社の採用選考を通過する必要があります。
一方で、登録型派遣の場合は派遣先で勤務している期間のみ雇用するため、派遣会社の登録には採用選考がありません。
給料・待遇
雇用や契約が異なるため、給料の支払われ方も異なります。
無期雇用派遣の場合は期間を定めずに雇用契約を結んでいるため、毎月決まった額の給料を安定して受け取れまが、登録型派遣の場合は派遣先が決まらない限り給料を受け取れません。
また、昇給や賞与、退職金などがあることも2つの派遣形態違いです。
紹介予定派遣との違い
紹介予定派遣とは、登録型派遣として働いた後に一定期間を経てから正社員として雇用してもらえる雇用形態のことです。
派遣社員として半年ほど勤務したのち、離職するか正社員になるかを選ぶというのが一般的です。
無期雇用派遣は長く働けるものの、その後正社員になれるというわけではありません。無期雇用派遣から正社員になったという例もまだ少なく、不可能ではありませんが、可能性としてはかなり低いでしょう。
その点で、紹介予定派遣とは違いがあります。
正社員との違い
では、無期雇用派遣と正社員とではどう違うのでしょうか?
どちらも雇用期間が定められていないという部分では同じで、1つの企業で長く働くことが可能です。
しかし、実際には「雇用主の違い」があります。
正社員は勤務先の企業と雇用契約を結んでいるのに対して、無期雇用派遣はあくまで派遣社員なので、雇用を結んでいるのは派遣会社です。そのため、無期雇用派遣の給与や待遇などは派遣会社の規定に沿ったものとなります。
つまり、同じ仕事、同じ成果を上げていても、正社員と無期雇用派遣では給与も福利厚生もボーナスも違ってくるということです。
また、無期雇用派遣は派遣社員のため、当然ながら派遣社員よりも首を切られやすいということも覚えておかなければなりません。
勤務先の業績悪化などでいわゆる「派遣切り」に合う可能性があり、これは登録型派遣であっても無期雇用派遣であっても変わらない事実です。
紹介できなかったものも含めて無期雇用派遣と正社員の違いをまとめると以下の通りです。
- 労働条件は雇用主による
- 無期雇用派遣は仕事を切られることもある
- 正社員の方が社会的な信頼が高い
- 正社員は転勤や異動を命じられる
給与:27万円〜29万円
休日・休暇:土・日
【お仕事内容】
◇精密電子機器の製造◇
《組付け作業》
《ユニット組立》
《検査工程》
《センティング作業》
\ カンタン1分でみつかる /
無期雇用派遣に向いている人の特徴
ここまで、無期雇用派遣として働く方法や無期雇用派遣の特徴、無期雇用派遣のメリット・デメリットについて紹介してきました。
最後にこれらの内容を踏まえて、無期雇用派遣に向いている人の特徴を紹介していきます。まとめると以下の通りです。
- 安定した働き方がしたい
- 正社員のように会社に囚われたくはない
- 長期的なキャリア構築をしたい
- キャリアについてサポートを受けながら働きたい
1つでも当てはまるなら、無期雇用派遣への就業を検討してみてはいかがでしょうか。きっとあなたに合った働き方ですよ。
正社員になりたい人
将来的に正社員を目指す人は、無期雇用派遣はキャリア形成に適しており、将来的に正社員を目指す人に選ばれます。
正社員としてのスキルや、経験を積みたい方に適しています。
未経験からの転職をしたい人
未経験からの転職をしたい人は、無期雇用派遣は未経験者でもチャンスがあり、新しい分野での転職を考えている人に適しています。
スキルを身につけながら働きたい方に適しています。
安定した待遇で働きたい人
安定した待遇で働きたい人は、給与制度や福利厚生が整っており、安定した収入を求める人に適しています。
長期的な雇用を希望する方にも向いています。
就業のサポートを受けたい人
就業のサポートを受けたい人は、研修やキャリアアドバイスを受けられるため、サポートを必要とする人に適しています。
スキルアップを目指す方にも適しています。
長期で派遣として働きたい人
長期で派遣として働きたい人は、同じ場所で長く働きたい人には無期雇用派遣が適しています。
安定した雇用を求める方にも選ばれています 。
- 高収入の仕事を探している…
- 今すぐ仕事をスタートしたい!
- 寮付きの求人で住み込みをしたい
\希望の条件がきっと見つかる!/
無期雇用派遣に向いていない人3選
続いて、無期雇用派遣に向いていない人の特徴を3つ紹介します。
- 自由に働きたい人
- キャリアアップを目指したい人
- 職場環境を自分で決めたい人
それぞれ解説します。
自由に働きたい人
無期雇用派遣は、基本的にフルタイムの仕事が多いため、自分のライフスタイルに合わなくなってしまう可能性があります。
一般的な派遣は、さまざまな職場で経験を積めることや、生活に合わせた自由な働き方ができることがメリットです。
しかし、無期雇用派遣では、「長期の休みを取りたい」「短い期間だけ働きたい」という希望は通りにくいため、派遣社員ならではの働き方が難しくなってしまうでしょう
キャリアアップを目指したい人
無期雇用派遣は、あくまでも派遣会社に雇用されているため、直接企業に正社員として雇用される場合と違って、年収アップはあまり見込めません。
正社員と比べると、不安定な雇用といえるでしょう。
派遣先の企業では、正社員としての昇格の機会は基本的にありません。そのため、昇格をしてどんどん年収を上げたい人には向いていないでしょう。
逆にいえば、昇給よりも家族やプライベートを重視し、ワークワーフバランスをしっかり保ちたい人には無期雇用派遣はおすすめです。
職場環境を自分で決めたい人
無期雇用派遣は、派遣会社と期限を決めずに雇用契約を結び、派遣社員として派遣先で就業する契約形態です。
この働き方にはメリットもありますが、向いていない人もいます。
特に無期雇用派遣では、派遣先を自由に選ぶことが難しいです。
長期の休暇を取りたい、短期間だけ働きたいなどの希望が通りにくくなる可能性があります。
- 高収入の仕事を探している…
- 今すぐ仕事をスタートしたい!
- 寮付きの求人で住み込みをしたい
\希望の条件がきっと見つかる!/
無期雇用派遣になる方法
無期雇用派遣は期間が定められておらず派遣社員にとって優しい制度ですが、希望するだけで無期雇用派遣として働けるわけではありません。
では、無期雇用派遣として働くにはどうすればいいのでしょうか。
ここでは、無期雇用派遣で雇用契約する方法について紹介していきます。まとめると以下の通りです。
- 求人に応募する
- 無期転換申込権を得て申し込みをする
求人に応募する
無期雇用派遣になるには、無期雇用派遣社員を募集している求人に応募する方法があります。
無期雇用派遣は登録型派遣のように誰もが必ず採用されるというわけではなく、派遣会社が行う採用選考に合格する必要があります。
選考は正社員の採用選考と同程度の厳正さで行われるため、簡単なものではありません。学歴や職歴、働く意欲、スキルや資格なども見られるため、しっかりとした対策が必要です。
無期転換申込権を得て申し込みをする
求人に応募する以外にも、一定期間の有期雇用経験を経てから無期雇用に変換する方法があります。
有期雇用派遣から無期雇用派遣として働くには「無期転換申込権」を得て申し込みをすることで、無期労働契約に転換しなければなりません。無期転換申込権を取得するには以下の条件を満たす必要があります。
- 同一の使用者での有期労働契約期間が通年5年を超えている
- 有期労働契約の更新が1回以上ある
- 通年5年以上の契約がある使用者と、現在も有期労働契約を結んでいる
つまり、同じ派遣元で通年5年を超えて契約しており、契約更新をしたことがある場合、本人が希望すれば無期雇用契約に転換できるのです。
いわゆる「5年ルール」を満たして無期転換申込権を持つ人であれば、申込をするだけで無期転換することができます。使用者はこれを断ることができません。
- 高収入の仕事を探している…
- 今すぐ仕事をスタートしたい!
- 寮付きの求人で住み込みをしたい
\希望の条件がきっと見つかる!/
「コウジョブ」で自分に合った働き方を見つけよう
ここまで読んだ人の中には「自分に合った働き方がまだよくわからない」という方も多いのではないでしょうか。そういった場合は、実際にさまざまな求人を見てみることをお勧めします。
おすすめは「コウジョブ」です。
「コウジョブ」とは工場や製造業の求人を専門に扱っている求人サイトで、高収入・好条件の求人を多数扱っています。
また、コウジョブでは、この記事で紹介してきた無期雇用派遣をはじめ、さまざまな雇用形態や働き方の求人が掲載されているため、求人を見ていく中で自分に合った働き方を見つけることができるでしょう。
ぜひ一度、コウジョブで求人を見てみてはいかがでしょうか。